ブリブリの日常的な感じ

日常の自分を綴る

7つすれ違ったらそこで関係は終わる  1

7つすれ違ったらそこで関係は終わる  1

これはあくまで俺の持論なので、 そうじゃない人もたくさんいると思う。
俺には関係ない話だと思う人は、 そのままスルーしてください。

ネットでもリアルでも、7つすれ違ったらそこで関係は終わる。
これは、簡単に言うと、意見が合わないことが7つになったら、それ以上関係は発展しないで下降するということ。
段階があって、最初は3つ、次に2つ、そして最後2つ。

ここは、特に男女の関係を中心として話そうと思う。(同棲同士でも、7つの法則は成り立つと思うけど)
特にネットではこの点はシビアで、7つ待たずに終わる人もかなり多いと思う。

じゃ、ネットとリアルって何が違うのか?って話を先にしたいと思う。
当たり前じゃん?って話になっちゃうかもだけど。

あまり時間がないので、詳しくは書かないが、リアルは実は五感で感じてる。
相手が目の前にいたら、その顔がわり、髪型や、スタイル…それはかなり様々な情報を得る事ができる。
声のトーンや話す速度とか、言い回しやイントネーションや…
相手のつけてる香水の香りとか、髪の香りとか…
服のセンスとかアクセサリーが綺麗だとか…
それはそれは膨大な情報を受け取る事ができる。

でも、ネットでは、それがほとんど全てできない。
そればかりか、何時間もかかって書いた文面も、実際喋ったら5分も使わないくらいの内容で、効率的にもかなり悪いし、活字では表情もわからないから、うまく伝わらない事もたくさんある。

ちょっと間違えると誤解さえ生み、こっちも誤解をさせたんじゃないかな?とか、しなくてもいい心配までする。
無駄に神経を使ってるところもあるんだよな。

これが、リアルとネットの大きな差になる。

ある人がSNSで、最初のきっかけはSNSで、でも長くその人と付き合うなら、逢わないと理解には限界がある…と語ってた。
それは、その通りだと思って、けっこうそういう発言に関しては、否定的な人も多い中で、よく言ったなと感心した。

サイトでも、プライベートな情報のやり取りは禁止してるところが多いが、それだと交流にもかなり難しいところもある。

SNSの利用で、日記を残すため、記録を残すためと書いてる人もいると思うが、自分いとって都合の良い意見をもらったら、それはうれしいと思うし、コメントくれたひとへ感謝さえする。

そうなってくると、ただ記録を残してるだけでなく、誰かに見てもらって、同じ同調してくれる人を、受け入れたいという気持ちが働いていくんだと思う。
お気に入りとかして、友達だと意思表示をしたり。

それは、記録を書いてるって言ってる俺も同じことで、公開してる音楽を誉めてもらったら、うれしいし、その人を素敵な人と思ってしまう。

でもネットではおそらくはそれが限界。

俺の妹も、SNSで知り合って結婚したが、離婚して再びSNSで知り合い再婚、また危機を招いている。
単なる一つの事例に過ぎないが。
極論を言ったら、かなり非難されるから言わないが、情報量の少ない状況で恋愛関係に発展すると、終わるのもあっけないのだと思う。

俺のように、最初から割り切って、ここまでやってダメなら終わるって思ってるなら、それは怪我も少ないと思うが、チャンスも少なくなる。
しかし、ネットでは時として、本当は何を求めてるのか?ってのを精査しておく必要がある。
結婚相手なのか、それとも、その場しのぎで楽しければいい関係なのか…
チャンスはその選択で変わってもくる。

どんなに好きな人でも、結婚し毎日一緒にいたら飽きるし、普通の人間なら4年で破局するらしい。
それ以上いっしょにいられるのには、子供とか趣味とか、恋愛以外に何か付加価値がないとダメだって言ってる人がいた。

俺もその通りだと思う。

ということで、だいぶ内容はめちゃくちゃになったが、ちょっと時間がないので、1回目はこれで終わる。

つづく